2024年

姨捨の棚田

2024年1月7日。
新年となり早くも7日が過ぎてしまいました。
前年は時間が過ぎるのがかなり早く感じていましたが、その感覚は2024年になっても変わらず一日が過ぎるスピードが早いこと早いこと…

2024年は能登半島を大地震が襲うという悪夢のようなスタートでしたが、弊社の拠点である松本市は大きな揺れがあったものの特に被害はありませんでした。
しかしニュースなどで被災地の現状を見るたびに平穏な日常がどれだけ幸せであるのかを感じさせられています。
これを他人事だと思わず、今後は被災地に対してなにかできることがあれば積極的に行動していきます。

さて今年の弊社の方向性としては、前年からの延長で映像制作をベースとしドローン事業を成長させていく流れ。
映像制作のメインであるウエディングは、新型コロナウイルスの影響から徐々に持ち直しているものの完全にコロナ禍前に戻ったとは言えない状況であるものの、ここはこれまで同様焦らずに丁寧にひとつずつ制作していければ。
その他の映像制作に関してもひとつずつ丁寧に制作し、より高いクオリティものを提供できるようしていきたいと思います。
そしてドローン事業に関してはこれまで蒔いた種の芽を出す作業。
ドローンを活用したスマート農業の推進を筆頭に、プロクオリティの空撮サービス、スクールの運営など、これまで着手したものをさらに進化させていく計画です。

スマート農業
前年はドローンによる「大豆」「蕎麦」「とうもろこし」などの播種の実証実験を実施しましたが、今年もより多くの農家様と連携し、さらなるドローンの活用方法を探っていければ、また水稲の防除対応なども積極的に増やしていきます。

とうもろこしドローン播種テスト

ドローン体験会
上田市役所で実施させていただいたドローン体験会(ドローンファイト)もすでに継続での実施が決まっています。
今年は様々な拠点でなるべく多く開催する予定です。

上田市役所つむぎラウンジドローン体験会(ドローンファイト)

嬬恋村ドローン推進協議会
昨年は「嬬恋村ドローン推進協議会」が発足し、弊社も加盟させていただきました。
村長を会長とし嬬恋村はドローン聖地を目指し活動していくとのこと。
今後の動きが非常に楽しみですね!嬬恋村は長野県からも近い立地ということで弊社も積極的に協力させていただきます。

嬬恋村ドローン推進協議会設立総会

防災
災害時のドローン利活用についても深く実験をしたいと考えております。
下妻市で実施された防災訓練にJDA(日本ドローン協会)のドローンチームに帯同させていただきましたが、常に有事を想定し定期的な訓練を行うことは非常に大事だと実感しました。
地元での有事の際にはすぐに役立てるよう、必要な体制を整えたいと考えてます。

下妻市防災訓練
下妻市防災訓練

この他にも昨年は様々な活動しましたが、今年も変わらず積極的に行動し、弊社の理念である「未来的視点で地域に貢献」を実現していきたいと思います。
2024年も何卒よろしくお願いいたします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次